Manjaro KDEでタッチ操作する

Manjaro KDEでタッチ操作する

普段使いのノートPCのOSには、Manjaro Linuxをインストールしています。

Windowsと異なり、アンチエイリアスもしっかりしてくれるしUIもクール!満足しているのですがひとつだけ欠点が・・・・。

タッチスクリーンがうまく動作しない?

動いていないわけではないのです。タッチスクリーンを使用するときにはスマホライクに動いてほしいのです。スワイプでスクロールとか。

Windowsスマホライクに動いてくれるのですが、Manjaroは設定なしではタップ動作しかしてくれませんでした。
今回はその設定について説明します。

利用環境

DELL Inspiron 15 7000 Series

Manjaro KDE Lysia 20.0

ArchWikiを調査!

ManjaroはArchLinuxベースです。ArchLinuxユーザのバイブル、ArchWikiをチェックしました。
タッチスクリーン – ArchWiki

less /proc/bus/input/devices の結果より、”ELAN Touchscreen”というデバイスが/dev/input/event5に割り当てられていることを確認。sudo cat /dev/input/event5 を実行しながら適当にタッチ操作してみると、目視では解読できない生データが出力される。
幸い、ドライバからインストールする必要はなさそうでした。

スワイプをスクロールに設定するには・・?

ArchWikiを読み進めるとToucheggというタッチパネル用のユーティリティツールがあることを知る。
Touchegg – ArchWiki

Touchegg はマルチタッチのジェスチャープログラムです。バックグラウンドで実行することで、ウィンドウマネージャにマルチタッチのサポートを追加します。

これで動くのかはよくわからんが、導入してみよう。

yay -Sy touchegg
...
==> Error: Could not find all required packages:
inputproto (Wanted by: touchegg -> geis -> grail)

げげげ。inputprotoの依存関係エラーはどっかで見たことあるが、もうArchパッケージやAURでは公開されていないパッケージのようだ。おそらく。

調査を進めるとToucheggよりもfusumaがいいよ!という情報をRedditで発見。なんとも日本人向けなお名前。気に入った。
Install touchegg to Manjaro

I found fusuma much better than touchegg on ubuntu . But I am not sure if it works on Manjaro. Do give it a try :)

fusumaの導入

AURで公開していた。

yay -Sy ruby-fusuma

ただなんだか間違っている感・・・。

タッチパッドやタッチスクリーンや、もう混乱してきたところでタイムアップ。

参考